The chamber of Englishー英語の小部屋(〃ω〃)

英語学習ブログです!!軽く読める感じで。質問待ってまーす

ラジオ英会話、追加情報

はろー。

某有名私立大学付属高校で友達が先生してます。今年の夏の宿題は

ラジオ英会話を毎日聴いてレポートを書く

だったそうです。みっちり書かれたレポートを見るの大変😅と嘆いていましたが。

大西先生にはお会いしたことがあり、二人して、大西先生いいよねーー♥️とファンとして盛り上がりました。

ただ大西先生のギャグは大人しか分かんないのでは??と心配になります。笑。

聴いてレポート。

宿題でもなきゃ出なそうなモチベーションが必要ですが、内容がよく身につきそうですね!!

ではまた

AI

お久しぶりです!

うーん、忙しいです。

さて、電車の中でこんなの見かけたので載せてみます

………でしょうね。

教育業界ではAIに勝てないってのはもはや常識😅
だから、新しい教育要領では話し合い中心のアクティブラーニングなんですよ。せめてコミュニケーション能力でカバーしようという作戦。人間敗北宣言、すでにしてます。生徒ちゃんたちが主役で働く時代には負けは確実です。

悲しい? いや、流れの中でどうしようもありません。

かつてはそろばんの得意な人が重宝され、計算はすべて人がしていました。今はそんな企業なんてありません。それと同じことです。

むむむ。ではね

ユーチューバーになるのが英語上達の秘訣?!

はろー😃

あれからどうなったかな?と思ったら、ドラゴン桜では桜木が生徒にユーチューバーになることを勧めていました。

大受験を世界に発信する現役高校生役で毎日更新しろ、と。

もしくはTwitterで1日中つぶやくことを推奨。こっちの設定は帰国子女の小学生。うーん、適切なレベル。

理由は、日本では英語を使う必要がないから上達しない、必要なら上達するから、だそうです。

良いアイデア。その通りですね!

よく生徒が「話せるようになりたい」と言うのですが、「話す」授業は生徒にはとても不評です😅 教室に日本人しかいないのに英語で話し合う必要もないし。でも使わなきゃ上達しないのも当たり前。だからむりやりにでも使うことに大賛成。お金もかからないし、皆さんやってみてはどうでしょう?

インスタも英文で書くと普段よりたくさんの人に見てもらえるようになりますよ。だって、英語を理解する人は世界中にいて、日本語を理解する人は日本だけ。チャンスの大きさが違う。

ではね。

夏休みにホームステイ行くなら

はろー🌴

夏休みに英語圏へホームステイに行こう!と張り切ってる人もおられるかも!

知り合いから、アドバイスを求められたのでここでもしときます。

一番大切なこと

Thank you. と please は常に言う。絶対に言い忘れないこと!!!

あーもう、これ絶対です。日本人同士だと、独特の言わないでも分かる感で、言わない場合もあるのですが、英語では絶対に忘れないでください。日本以外の国で、言わないでもわかってもらえることはありません。特に英語圏は言葉にしたことのみが真実の世界。

特にplease を付け忘れる日本人多し。英語を思い出すので精一杯で、ステイ先の家族へのお願いに付けられない。笑顔があれば許されると思ってしまう。

許されません

命令文で話すのはとても失礼です。言い始めか終わりにplease をつけましょう。必要ないときまで付けるくらいの勢いでお願いします。

余裕があれば助動詞を使いこなせるとナチュラルで素敵なお願いの仕方になりますよ😊

オススメの日本土産は?

日本製のメーカーの文具。クルトガとか、消せるボールペンとか驚かれます。キャラクターがついたのも日本的。文具が可愛いとか高性能なのは日本とドイツくらいなのです。
大人なら、折り紙や和柄のハンカチ、手ぬぐい。100円ショップでいいので、お椀やご飯のお茶碗、お箸など。
女の子がいる家ならサンリオグッズ。

でもねー、お土産はなくてもいいんですよ。どうしてもなら、空港で税関通ってる菓子折り1つでも十分。

家に人を泊める感覚が違うんです。日本だと、人を泊める=客=もてなす=大変!ですかね。

イギリスでは、空き部屋があるから貸してみよう!と思いつくと、ホームステイやB&B、下宿にしちゃう人が多かったです。ホームステイをさせる人は「子どもに異文化体験させたい」「ついでに小遣い稼ぎもしたい」なんて理由だったりします。外国人が住む=面白い!と思うわけです。過度なもてなしもせず、平常心です。私の大家さんなんて、いつも留守がちなので、防犯目的で住人を増やしたかったからホームステイを入れてみたそうですし。おかげで一人暮らしに近い気ままな滞在をさせていただきました( ´∀`)

ではまた

あるイギリス人Hさんのつぶやき〜So-so.なんて英語はなーい

今日はこんなつぶやきです…

How are you?

と訊いて

So-so.

と答えられると

本当に嫌な気分。だから、自分のクラスではSo-so.使用禁止にしてるんだ。大体あれって英語なの? 聞いたことないし、自分は使わない」

だそうです笑

確かにねえ。一体、日本人はみんなどこでSo-so.を習うんだろう? でも高校生以上だと皆知っていて、そういえば私も禁止にしていました。理由は

変だから」

逆にどういう意味で使ってるんだろう??? 本当にわからない。

だって「元気?」の答えが「まあね………大したことないよ」ですよ?

それにHow are you? って別に体調を訊いてるわけじゃないです。あれは単なる挨拶。顔色が真っ青とか病院の窓口なら話は別ですけど。英会話スクールで言われたなら「さあこれから会話を始めるよー」という気持ちで投げかけています。So-so. なんて言われたらガッカリです。

英語はYesかNoだけの世界。中間はない。立場を明らかにしないと気持ち悪い。だから「まあまあ」なんて感情ありません。あってもポジティブではなく、ネガティブな感情。

レストランで「お味はどうでしたか?」の答えに「So-so.」もダメですよ🙅‍♀️ 不味いって意味になりますから。

ていうか、So-so. はカッコ悪いからどんな時も使っちゃダメ。

もしかしてアメリカ人は使うのかしら? と思ってアメリカ育ちの帰国くんとも話してみました。

アメリカでは何の返事も"最高"と"最悪"しかないよ」


それ以外の返事では不機嫌になるそう笑
レストラン、ホテル、レンタカーなど、余程気に入らない時以外はほめちぎるのがマナーとまで言ってました。チップ社会なので、半端な答えでは「この人は不満がある」と判定されいらない追加サービスをされてしまうとか。ウケる。

ではまた

心の距離と言葉の関係

はろー🌼

昨日たまたまテレビ付けたら「西郷どん」やってて

九州の方言が全然分からん!わかりにくくてちょっと嫌!

とか思ってしまいました。

九州に親戚も知人も友人もいないので全く馴染みがないのです。

方言が嫌いなわけじゃないんですよ。大阪に仲良しの友達がいるので、自然とコテコテの大阪弁は大好きになっていますし。私は言語好きなので、ネイティブの言葉を聴くとどんな言語も、とても素敵😍と思っちゃいます。

となると、これは

心の距離

なのかなあと。

九州には何のつながりもないから遠さを感じてしまうのかも。

もしかしたら、普通は英語と日本語の間にも心の距離があるのかもしれませんねー

私は英語との距離が近く育ったのかも。

10こ上の従姉妹がカナダにワーホリに行ってそのまましばらく住んでいました。祖父は米軍基地で長く働いたことがありました。また海外にたくさん出張する叔父がいて、どこの国に行っても英語で話すんだよと言われたり。

自分もいつかは英語を普通に話すんだ!

なんて、子どもの頃に思ってた気がします。自分の親は話さないっていうのにね笑

友達や恋人ができるとその言葉が上手くなるのは、頻度もあるけど、心の距離がぐーーーっと縮んだからなのかもしれません。

縁がなければ勝手に作ってしまえばきっと心の距離が縮んで、上達するかも。

Get it out your mind barrier!

ではまた

学校の授業を軽視しない

ハロー🌸

今日も高校生の皆さん向けです

読んでくれてるのか分かんないけど読んでくれたらうれしい。

今日のテーマは学校の授業について。

授業は大事にしよう!ちゃんと受けよう!

その理由は簡単。

全日制高校に通っている限り、授業に費やす時間が一番長いから

である。昼間の一番気力、体力の充実した時間を使ってるんだ。大事にしなくてどうするの。夕方以降の予備校や夜の自分の学習時間よりも冴えた頭で学んでるんだからね。

それに入試に内申はとってもとってもとーーーっても大切だから。

内申がないとAOなどで受けるチャンスが激減。複雑化してる大学入試において、一般入試しか受けないなんてクレージー!!! 大損。偏差値上げとけばいいなんて誰が言った? それに偏差値高い人はね、当たり前だけど内申だっていいんだよ。

特にきびしい部活動との両立を考えてる人は勉強時間はむしろ授業中しかない。

教えてた生徒さんで全国レベルの部活に入って、学習時間がないのに国立大学へ一般で受かった人がいました。その人の学習法は「集中して授業中にやった内容をその場で覚えていく」でした。さすが集中力が全国レベル!!ともかくセンター試験は授業以上の内容は出ないので、それで十分だったそう。

ではまた!