The chamber of Englishー英語の小部屋(〃ω〃)

英語学習ブログです!!軽く読める感じで。質問待ってまーす

もやもや

はろー

いよいよ休校措置も終わりますね。

この2ヶ月間ずっともやもやしてたことがあって。

以前働いていた学校は4月の始業からずっとオンラインで授業をしてたんです。全校でipad持ってて、普段から使っているからできること。双方向で、毎日6時間みっちり。先生たちは普通に出席を取り、授業をし、生徒は発言したり、質問したり出来る。家にいてオンラインだけど、ごく普通にいつもの授業だったと。

それ、体験したかったーーーー!!! 

あー、うらやましい。

授業は双方向じゃなきゃ。配信は授業じゃないと私は思うんだ。

ここで言ったらちょっとスッキリしたかも。

ではまた

よく学ぶためのステップ6 最終回

お題「#おうち時間積ん読 解消中

 

Learn better 〜よく学ぶために(アーリック・ボーザー 著)より

 

 学習の方法を学ぶことは「究極のサバイバルツール」です。「学ぶ力」は学生である今だけでなく、将来、仕事に必要なことを身につけるためにも必要なことで、人生で最も役立つスキルでしょう。その効果的な方法を研究しているアメリカの先生の6つのステップを知ってみましょう。

 

ステップ6

自分の理解を再考する:学習には間違いや過信がつきものだから、自分の知識を見直し、振り返りをしよう。「自分は本当にこれがわかっているか」「学習していることの根底にある理屈をりかいしているか」 分かっていると思い込んでいないか考えてみよう。自己テストをしよう、誰かに問題を出してもらおう。どんなに頑張って学んだことも人は忘れる。記憶から消える間際にもう一度確認しよう。例えば、ある試験でいい成績が取りたいなら試験勉強は早く始めて時間を分散し、数週間おきに自己テストをして知識を確実にしよう。一人で静かに内省することも必要である。静かな時間をもって、学んだことを振り返ろう。

 

あと、大人はあと一時間 睡眠時間を増やすとパフォーマンスが上がるって。寝よう!

 

くわしくはぜひ本を読んでみて。

ではまた

よく学ぶためのステップ5

お題「#おうち時間積ん読 解消中

 

Learn better 〜よく学ぶために(アーリック・ボーザー 著)より

 

 学習の方法を学ぶことは「究極のサバイバルツール」です。「学ぶ力」は学生である今だけでなく、将来、仕事に必要なことを身につけるためにも必要なことで、人生で最も役立つスキルでしょう。その効果的な方法を研究しているアメリカの先生の6つのステップを知ってみましょう。

 

ステップ5

関係づける:ステップ4までで身につけた知識は関連つけることで役に立つ。この点で役立つのは仮説。生物学を学ぶとしたら「もし生物が進化しなかったらどうなるか」を考えてみよう。ロミオとジュリエットなら「もし二人が死ななかったら?」を考えてみよう。考えていくうちに前より深く理解できる。コンセプトマップ(右のもの)を書いてみることも有効だ。図表化すると分かることはたくさんある。複数のことを混ぜ合わせて考えるようにして欲しい。

 

仮説はアインシュタインの用いた技とか。

 

ではまた

よく学ぶためのステップ4

お題「#おうち時間積ん読 解消中

 

Learn better 〜よく学ぶために(アーリック・ボーザー 著)より

 

 学習の方法を学ぶことは「究極のサバイバルツール」です。「学ぶ力」は学生である今だけでなく、将来、仕事に必要なことを身につけるためにも必要なことで、人生で最も役立つスキルでしょう。その効果的な方法を研究しているアメリカの先生の6つのステップを知ってみましょう。

 

ステップ4

専門知識を発展させる:知識とスキルを身につけたら、このステップ。基本から踏み出して、応用しよう。例えば人前で話すことを上手くなりたいなら、小さな場所でも大きな場所でも様々な所で人前で話す経験を積もう。自分で自分に説明したり質問したりするのも学びが多い。「これで意味が通る?」「どんな仕組み?」と。それを他人に説明するのもおおいに勉強になる。仲間に教えると自分にも得るものが大きい(良いフィードバックを心がけて、ただ答えを教えることはしないように)。グループ学習は自分と似ていない人と組んだ方がいい。多様性は考えを深めさせる。

 

ポロックという画家がいる。彼の絵は絵の具を垂らしたような絵なのに1枚10億円もの価値がある。ポロックがこの技法を編み出したのではない。絵画教室で教わったことを多様な仲間とともに研究し、20世紀以前の作品も検証した。「粘り強く系統的にあらゆる角度からこの手法を試し、可能性を追求した」結果、作品が生まれたのだ。このステップ4は時間と努力とがんばりを必要とする。

 

やり方がわかったらあとは粘り強くやりぬく。

 

ではまた。

 

よく学ぶためのステップ3

お題「#おうち時間積ん読とたわむれる

 

Learn better 〜よく学ぶために(アーリック・ボーザー 著)より

 

 学習の方法を学ぶことは「究極のサバイバルツール」です。「学ぶ力」は学生である今だけでなく、将来、仕事に必要なことを身につけるためにも必要なことで、人生で最も役立つスキルでしょう。その効果的な方法を研究しているアメリカの先生の6つのステップを知ってみましょう。

 

ステップ3

知識とスキルを伸ばす:能力を磨くためには時間を取って練習する必要がある。この先生は40代でバスケットボールのレッスンを受けた。基本中の基本、正しいフォームになるまでささいな点をコーチは直してくれ、一緒に練習をしたら、たった数回のレッスンの後、生まれて初めてスリーポイントが決まった。そのコーチが天才的だったからではなく、それまでの40年間一度もフォームを意識して練習をしなかったからだと先生は気づいた。何を学ぶか、どう学ぶかが分かったら、あとはそれに磨きをかけることができる。まず知識がないと始まらない。

 

自分の知識を記憶から取り出す練習をするようにしよう。文章をただ繰り返し読むよりも、読んだ後、何が書いてあったか自分に質問したほうがよく覚えられる。もう一つ大切なのはフィードバックだ。自分がやっていることの何が正しくて何が間違っているのかは知っておくべき。学んだこと、間違えたことを書き留めて見直すだけで効果がある。このとき、悪いフィードバックはただ単に答えを見ること、または答え合わせをせずに次に進むことだ。良いフィードバックは気づきと正しい結果を生み出す方法を与えることである。答えの正否を確認したら正解へのヒントをもらい、自力で正解にたどり着こう。

 

 

ただやってみるだけでは上達しないよ!

 

ではまた

 

よく学ぶためのステップ2

お題「#おうち時間積ん読 解消中

 

Learn better 〜よく学ぶために(アーリック・ボーザー 著)より

 

 学習の方法を学ぶことは「究極のサバイバルツール」です。「学ぶ力」は学生である今だけでなく、将来、仕事に必要なことを身につけるためにも必要なことで、人生で最も役立つスキルでしょう。その効果的な方法を研究しているアメリカの先生の6つのステップを知ってみましょう。

 

ステップ2

目標を設定する:成功するためには目標、期限、戦略が必要だ。目標は遠すぎてはいけない。「ワルツを覚える」ではなく「週1回ワルツのレッスンに参加する」といった達成しやすい小さな目標を設定する。同時に、目標には厳しさも必要だ。今までよりも少しだけ難しいことに挑戦して欲しい。学びがあるのは楽々とできることの少しだけ先だ。

 

ふむふむ。みんな、この「少し難しい」が越えられないんじゃないかなあ。踏ん張らないと先はないぞってことですよね。

 

ではまた

Learn better 〜よく学ぶために

お題「#おうち時間積ん読 解消中

 

Learn better 〜よく学ぶために(アーリック・ボーザー 著)より

 

 学習の方法を学ぶことは「究極のサバイバルツール」です。「学ぶ力」は学生である今だけでなく、将来、仕事に必要なことを身につけるためにも必要なことで、人生で最も役立つスキルでしょう。その効果的な方法を研究しているアメリカの先生の6つのステップを知ってみましょう。

 

ステップ1

価値を見いだす:学びたいと思わなければ学ぶことはできない。専門知識を習得するにはそのスキルや知識に価値があると見なさなければならない。例えばある遊園地の清掃スタッフはお金のために働いているのとは考えず、「自分は○○○○ランドの顔である」と考える。その仕事ぶりはお金のための人よりずっと熱心でいいものになる。また、その専門知識分野に意味を見いだそう。テキストを覚える時は自分で自分に問題を出したり、説明してみて、体で覚えよう。「反復」もいい方法だ。込み入った問題を見たら、一手間かけて、自分の言葉で繰り返してみよう。自分の言葉に変わった時、知識が創造される。

 

詳しい説明は本を読んでみてください。

 

ではまた